スラ塾大学 ブログトップ

団塊の世代、認知症の予防はオンラインカジノで [スラ塾大学]

背景1、

先日(9月17日)の日経新聞の情報ですが、総務省が「敬老の日」に合わせてまとめた15日時点の推計人口によると、65歳以上の高齢者人口は3074万人で過去最多だったそうですね。
これは、1947~49年生まれの「団塊の世代」のうち、1947年生まれが65歳に達しはじめたことで前年より102万人の大幅増となったのが原因です。ちなみに私(管理人のスラチャイ)は1949年生まれです^^。
あと二年間、同じように65歳以上の老人人口は爆発的に増加する勘定になります。

背景2、

少子高齢化
日本では長寿化が進んでおり、「平成 20 年簡易生命表(厚生労働省)」によると平均寿命は男性が 79.29 年、女性が 86.05 年と男女ともに過去最高となっています。
また、平均寿命の伸びに加え晩婚化・少子化の影響により、65 歳以上の人口占率が年々増加しています。
総務省「国勢調査」によると、65 歳以上の人口占率は昭和 55 年には 9.1%でしたが平成 17 年には 20.1%となっており、およそ5人に1人が 65 歳以上となっています。

認知症の現状と予測、

背景1で述べたように、この率で老人化が進めば、三年後の2015年には「ベビーブーム世代」が高齢期(65歳)に達し、2025年にはさらに後期高齢期(75歳)を迎え、その数はおよそ3500万人に達します。
核家族化の影響もあり、一人暮らしの高齢者が増え、身体(からだ)の障害のみならず、認知症の発症も350万人(10%)に達する見込みです。認知症は老人ボケの症状で、以前は痴呆症と呼ばれていましたが、差別的な用語なので2004年に、現在の認知症ということばに変更されました。

認知症進行防止対策、

で、我々老人もボケ防止対策を取る必要があります。
ゴルフに囲碁・将棋は、お金持ちの老人たちのボケ防止対策の極め付けであります。
ですが、老人全員がお金持ちだと言うわけでもないのです^^。
ちなみに、私は貧乏で63歳の今でも、お仕事を続けているのです。

認知症進行防止対策、切り札はオンラインカジノゲームです。
一つ条件がございます。
小額でもお金を掛けて遊ぶこと。

理由(わけ)があります。
カジノ遊びは、実際にお金を掛けて遊ぶことによって、脳が活性化されます。
賭け麻雀の鬼であったあなたなら理解していただけると思います^^。

日本では、仕事仲間内での賭け麻雀では逮捕されません。
オンライカジノも基本的に同じですが、ひとつだけ条件がございます。
ジブラルタルなどの国でオンラインカジノゲームサイトを運営するための許可(認可)を受けているサイトを利用しなければなりません。
間違っても、新宿や新大久保で数多く見受けられる、アングラカジノに足を踏み込んではなりません。
私も一度だけ新大久保で遊んだことはありますが^^。

オンラインカジノゲームにはたくさんの種類がございます。
まずは、こちらのサイトでゲームのやり方を学習してください。


オンラインカジノ攻略法・必勝法



recent affiliate postings (最近の記事):

http://ameblo.jp/srachai/entry-11360406919.html
http://kiyoshimatforseesaa.seesaa.net/article/292748081.html
http://sky.ap.teacup.com/srachai/753.html
http://d.hatena.ne.jp/srachai/20120905/1346803060
http://srachai.blog.shinobi.jp/Entry/1453/
http://srachai.blog.so-net.ne.jp/2012-08-22-1
http://ameblo.jp/srachai/entry-11330707513.html
http://blogs.yahoo.co.jp/kiyoshimat2000/37387671.html
http://kiyoshimatforseesaa.seesaa.net/article/286265343.html
http://sky.ap.teacup.com/srachai/715.html
http://d.hatena.ne.jp/srachai/20120810/1344574852
http://plaza.rakuten.co.jp/srachai/diary/201207020001/


メール投稿とFTP転送 [スラ塾大学]

メール投稿とFTP転送

メール投稿:
メール投稿ができるサイトでは出来るだけメール投稿の技術を習得してこれを使いましょう。
特に同じ内容の原稿を複数のサイトに投稿するときに威力を発揮します。
スラチャイは100以上のサイトを運営しています。
スラチャイが利用しているメール投稿はヤフーのジオログサイトとシーサーブログサイトです。
残念ながらa8サイトではメール投稿はできないようです。
メール投稿はいきなり最初からうまくことはなくて、何度も試行錯誤をしながらその技術を習得しなければなりません。スラチャイはメール投稿を軌道に乗せるまでに1週間くらいの時間を要しました。便利ですが、大きなファイルは転送できないしリンクやバナーの転送には一度に転送できる量が極めて少なく設定されています。もっぱら文字データの転送に威力を発揮します。

FTP転送:
ホームページであればFTP転送ソフトを使って作業の時間を大幅に削減することができます。
大きなファイルも送信できますし、一度に送信できるリンクやバナーの数も無制限です。
スラチャイは忍者HPサイトとヤフーHPサイトの各ホームページサイトへのファイルの転送はすべてFTP転送ソフト経由で作業しています。エクスプローラ風の階層構造でホームページのプロジェクトを作成したらあとは個々のファイルを修正したり追加したりするたびに送信ボタンのワンクリックですべての追加修正ファイルは自動的にサイトに転送されます。余分の労力をかけずに機械でできることはできるだけ機械にまかせましょう。このFTP転送ソフトも慣れるのにかなり時間を要しますが、一反軌道にのれば後はスーイ、スイと作業を進めることができます。さらにこの技術はFTP転送をサポートしているサイトであればどのサイトにも全く同じようなパターンで応用できるのでとても便利です。下記のベクター社のソフトウェアーライブラリーにたくさんのフリーソフトが掲載されていますので気に入ったFTP転送ソフトウェアーをダウンロードして使用してください。スラチャイが現在使用しているFTP転送ソフトウェアーの資料を掲載しておきます。

記:

ベクター社 (いつもお世話になっています)
↓↓↓


スラチャイが現在使用中のFTPファイル転送ソフトウェアーです。
多少のバグはありますが、慣れれば完全に使いこなすことができます。
↓↓↓
【タイトル】 Homepage Manager Ver 1.43
【登 録 名】 hpman143.lzh
【登録月日】 2005/09/19
【制 作 者】 立道 哲
【動作環境】 Windows98/2000/Me/XP
【必須環境】 Internet Explorer(バージョン4以上)
【配布形態】 フリー
【概  要】
3種類のエディタ
 ・WYSIWYGエディタ : HTML文書をワープロ文書と同じ感覚で作成できます。
 ・テキストエディタ: タグやパラメータを色分け表示することができ、タグ・
   JAVAScript補完機能を搭載しています。タグ再編集機能で、
   簡単にタグを編集することが出来ます。
 ・フレームエディタ: フレームページを視覚的にデザイン修正することが出来ます。
 ・漢字コード自動変換機能(SJIS、EUC、JISをサポート)



作成支援機能
 ・スタイルシート作成機能でよりHTMLの表現に幅を持たせます。
 ・基本的タグ挿入(改行、ボーダーライン、ハイパーリンク、アンカー、画像、イメー
    ジマップ、インデント、テーブルエディタ等)
 ・カスタムタグ登録機能で、未登録のタグや、既存のタグのパラメータを変更して使用
    することも出来ます。
 ・リンクチェック機能



エクスプローラ風マネージャウィンドウ&FTPクライアント
 ・文書編集時のプロジェクトとの連携
 ・更新ファイルの全自動アップロード
 ・自動パーミッション変更機能
 ・ダウンロードレジューム機能



による統合ホームページ作成・管理ソフトです。



最新版:
 最新版は以下のホームページにてダウンロードできます。
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA014491/


HTMLの編集手法 [スラ塾大学]

HTMLの編集手法

アドセンス活動において必要不可欠な技術のひとつがHTMLの編集手法をマスターすることです。難しいものではありませんが、慣れるまで時間がかかります。今回は改行のテクニックとリンクをはるための最も基本的な命令について記述します。

改行と段落挿入:
改行の操作を完全にマスターして美しく見栄えの良い文章にすることが大切です。
<BR>=改行するときには shift+改行キーを同時に
<P>  =段落を挿入 のときには 改行キーのみ
段落挿入ばかり使っている文章は間が抜けた印象を受けますし読みにくいものです。
改行キーを有効に使って文章を仕上るのがコツです。

リンク:
リンク使用の実際例です↓
<A HREF="リンク先のURL">ここからジャンプ</A>

参考:(HTML のコード表より抜粋)
<BR>      改行する
<P>       段落を挿入
</P>     段落の終了
<A>       リンクのアンカーを定義する
</A>     アンカーの終了
HREF=Url       リンク先をURLで指定する
NAME=name   後でリンク先として仕えるようにドキュメントの1部に名前を付ける

HTMLコード集を必要に応じて参照し、よりよいサイト作りの一助になれば幸いです。
↓↓↓
HTMLコード集


サイトアクセス時間を短縮 [スラ塾大学]

『スラ塾大学』

前回下記のように約束しましたのでここで具体的な方法につき述べさせていただきます。

記:
次回はアクセススピードの短縮をスラチャイが自分のサイトでどうやって実現させて行ったのか、その手法について掲載しようかと思っています。
よろしくご支援のほどお願いいたします。

スラチャイの手法:
サイトのトップページにできるだけバナーやリンクを貼り付けて読者の興味を誘いたいという気持ちはスラチャイも同じですが、バナーやリンクをたくさん貼り付けるとあなたのサイトはどんどん重たくなってしまい、サイトを立ち上げるのに数十秒かかるようになってしまいます。
この問題を避けるためにスラチャイがとった処理の手法はリンクを階層構造にすることです。
バナーをいやというほど貼り付けた重たいサイトはトップページの下の階層に移します。
トップページには読者の興味をさそうカテゴリーのキーワードでリンクを貼り付けます。
スラチャイのアドセンスのキーワードは30~50足らずです。
50くらいのリンク+20枚程度のバナーをトップページに貼り付けるように限定しました。
立上がりのスピードが向上、30秒より10秒まで一気に短縮できました。
効果はてき面、インプレッション数やクリック数は数十倍に跳ね上がってしまいました。
トップページの立上がりをコントロールできたら、次はトップページの下の階層のデータを充実させることです。この下層のデータは多少重たくとも読者は我慢してくれます。なぜなら、読者自身が心の底より欲しいと願う情報がここで見つかるかもしれないからです。
常に最新のデータの掲載を心がけ毎日心をこめてデータを更新していけば、いつの日か多くの読者の心をつかむことも夢ではないと思います。
多くのアドセンサー、アフィリエーターのご活躍をお祈りいたします。

次回はファイルのメール投稿とFTP転送について述べます。
準備出来次第掲載します。
ご期待ください。

スラ塾大学 [スラ塾大学]

『スラ塾大学』開設のお知らせ

スラ塾大学では主として英文社説を学習の本丸とする時事英語の研究をしますが、英語の他にも、タイ語、ラオス語、中国語、ビルマ語(ミャンマー)、シンハリ語(スリランカ)、タガログ語(フィリッピン)、台湾語なども随時取り入れて学習して行きます。
スラ塾大学ではスラチャイがアドセンスに関する手法を、出来る範囲内でですが、順番に学習研究して行き、学習の成果はアドセンス活動にすぐに反映させます。

初代学長: スラチャイ
校歌: 亡くなった植木等さんの『スーダラ節』
理念: めげない、まけない、ひよらない

アドセンスの研究 (第1回):

インターネットを利用したアドセンスにとって一番大切なものはなんだと思いますか?
それは、アドセンスを掲載したサイトのトップページの立上がりのスピードだと思います。
どんなに優れた内容を含んだ素晴らしいサイトでも、立上がりが20秒も30秒もかかるような重いサイトでは誰も振り向いてくれないでしょう。よほど暇な人は別にして。
スラチャイはアドセンスのサイトを今年の6月に開設しました。
夢中でバナーを貼りまくり、リンクを貼りまくった結果とても重いサイトになってしまっていました。
トップページがこんなに重たいサイトでは誰も振り向いてくれないのも無理のないことだと暫くしてから理解できました。
それで対策として、トップページの立上がりを30秒から10秒に短縮するとインプレッションの数は10倍、クリック数は20倍に跳ね上がりました。予想はしていましたが、うれしい驚きでした。トップページの掲載内容を落とさずに立上がりのスピードをあげるのに苦労しました。作業は一息に20時間連続して行いました。アドセンスを真剣にやり始めると睡眠時間が大幅に削減され、ひいては命を縮める結果になるかもしれませんが、人間やるときには徹底的にやるというのがスラチャイのモットーです。
次回はアクセススピードの短縮をスラチャイが自分のサイトでどうやって実現させて行ったのか、その手法について掲載しようかと思っています。
よろしくご支援のほどお願いいたします。

参考資料(調査資料):
右端の(  )内が各サイトへアクセスするために必要な時間です。
さすが、チャンピオンsoraさんのサイトは洗練されているなと感じました。
若干28歳の若者の素晴らしい能力に感動させられました。
この成功の影には死ぬ思いの苦しい長い時間にわたる孤独な作業があったはずです。過酷な困難を制した後で結果が自然についてきたというのが真実ではないでしょうか。
世間では今『不労所得』とか『なにもしなくて月収50万円』などの話で溢れていますが、これは嘘だと思います。アドセンスをやり始めて2ヶ月、アドセンスとは特に目を酷使する肉体労働であると理解できました。これがアドセンスの実態ではないでしょうか。
アドセンスの素晴らしいところは、アドセンスの技術習得の過程で苦しんだり、克服したりしながら徐除に自分の能力やひいては人間性を高めることができるという点につきると思います。
それともうひとつ、スラチャイは長期に渡る海外での単身赴任に苦しめられました。
スラチャイは決心しました。もう仕事を理由に家族と別居するということを二度と繰り返さないと。
今スラチャイは家庭内で子供たちとあそびながらでも、仕事をすすめることが出来るような環境にあります。日本から遠く離れたタイでようやく人としての幸せをつかむことができました。
スラチャイ、頑張ります。

08/20(水)のランキング 
1位:   無料でおこずかい稼ごう   37432円 ( 36秒)
2位:   【お小遣い稼ぎ】を極めよ..   7078円 (22秒 )
3位:   そんな日もある   5991円 (16秒)
4位:   Affiliate Maniacs   4688円  (9秒)
5位:   未来のアフィリエイト予想..   4595円 (6秒) 
6位:   ぶらり商店街   4260円  (18秒)
7位:   九州男児の育児日記   4051円 (7秒)
8位:   ミ☆アフィリエイト攻略☆ミ   3700円  (50秒)
9位:   happylife   3668円  (25秒)
10位:   若隠居のダイエット日記   3563円 (6秒) 
xxx位:スラチャイと英語を勉強しましょう (『スラ塾大学』に変更予定) 49円 (10秒)

Srachai from Khonkaen, Thailand


スラチャイのサイト内リンクです [スラ塾大学]

スラチャイのサイト内リンクActive!一覧です。お待ちしています。Welcom!



HPサイトは下記の通りです。
http://www.geocities.jp/srachai2000    (家族の記録、編曲したギター曲、など多種) 家族タイ旅行
http://www.geocities.jp/srachai2000_2 (上記と同じ内容) 妻はタイ人
http://www.geocities.jp/srachai2000_3 (北京語)      北京語
http://www.geocities.jp/kiyoshimat2000_4 (タイ日辞書) タイ日辞書
以下は私のブログサイトです。
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/srachai2000   (家族の肖像-タイ国在住9年目)(2006/09) 1285
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/srachai2000_2 (人は何のために生きるのか)(2007/10) 286
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/srachai2000_3 (キリスト教とテラワーダ仏教)(2007/10)  56
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kiyoshimat2000_4(新聞社説)(2008/05) 74
その他のフォーラム(日本語)
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/srachai (OCA cafe)
http://blog.goo.ne.jp/kiyoshimatforgoo (goo) )
http://kiyoshimatforklog.cocolog-nifty.com/blog/ (cocolog)
http://fanblogs.jp/srachai2000/  (a8)
その他のフォーラム(英語)
http://www.khonkaen.com (タイ在住のアメリカ人が経営するサイト
http://www.thaivisa.com/forum/index.php?showtopic=49903&st=305)(欧米人によるタイ語の学習サイト)
英文サイトのうちkhonkaen.comは私のメインのサイトです。2006年の10月にこのサイトに参加して、投稿件数はもうすぐ700件になります。ネイティブの文章を学ぶためにこの参加しましたが、今は英語の勉強の他に、このサイトから色々な情報が収集できて重宝しています。私の生活を支える大切なサイトになっています。


スラ塾大学 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。